またまた南瓜を使って、、、。
今回は、トリュフを作ってみました♪実は、チョコレート作りが得意な親友のエンジェルのかぼちゃのトリュフを真似してみました。エンジェルは、私の元同僚、そして私のチョコレート作りのアドバイザーでもあります。お互いの作ったチョコレートを交換して、味見をしてあげるという仲。こうした方がいいんじゃないとか、こんなスパイスも入れてみたんだけど、、、などと、試作品を作っては交換していた私達です。
今回は、トリュフを作ってみました♪実は、チョコレート作りが得意な親友のエンジェルのかぼちゃのトリュフを真似してみました。エンジェルは、私の元同僚、そして私のチョコレート作りのアドバイザーでもあります。お互いの作ったチョコレートを交換して、味見をしてあげるという仲。こうした方がいいんじゃないとか、こんなスパイスも入れてみたんだけど、、、などと、試作品を作っては交換していた私達です。

さて今回の私の南瓜のトリュフですが、いつものガナッシュのレシピを使って、クリームを南瓜のピューレに代えただけのもの。やっぱり親友のトリュフとは、見た目も滑らかさも全然違う、、、ガッカリ~。
エンジェルのは、口当たりが滑らかでとってもクリーミー、スパイスもほどよく効いて、本当に美味しいんです♪やっぱりレシピを聞くべきですよね~。(って思っていて、いつも忘れちゃう私です、、とほほ)
エンジェルのは、口当たりが滑らかでとってもクリーミー、スパイスもほどよく効いて、本当に美味しいんです♪やっぱりレシピを聞くべきですよね~。(って思っていて、いつも忘れちゃう私です、、とほほ)
さてさて出来上がったトリュフたち、ちょっと出来損ないではありますが、近所のお友達にあげようと思って、箱に入れてみました♪秋らしく紅葉の葉が描かれている箱(去年買いだめして置いたもの)と子供用のハロウィーン仕様のもの。どちらもいい感じです♪この箱(↓)、実はかなりお気に入り♪Michael'sのセール品、かなり使えます。(笑)
さて今日はハロウィーン当日です。皆さんのご予定は?私は仕事がお休みなのですが、朝から南瓜を彫ろうかどうか迷っていて、未だ手付かず、、、。だってまだ柄が決まってないんですもん。(汗)・・・ってな訳で、ただ今、大きな南瓜でなく、チビ南瓜を見つめている次第です。なので、よかったら去年のJack O' Lanternを見てやってください。(笑)Happy Halloween, everyone!